CASE705造作洗面台のある家

Before

After
リフォーム前のお悩み・リフォームのきっかけ
洗面台が洗面室になく、不便な思いをしていました。また、好みのテイストに合わせた造作洗面台を希望されていました。

リフォームのポイント
図面を決める際にタイルを先に選定し、加工が必要ないようタイルに合わせて幅と奥行きを確定させました。目を引く大きな鏡は娘さんと奥様が並んで身支度ができるくらいのもの。生活感を出さないために、黒いコードが目立つヘアアイロンやドライヤーは向かって右の壁の奥にひっかけるエリアを確保しました。主な素材にタモを採用し、長い期間キレイを保てるようにしました。
お客様の声
こだわってよかったです。

物件データ
造作洗面台のある家
-
- 構造/
- 木造(一部鉄骨造)
-
- 築年数/
- 築35年
-
- 工事面積/
- 6㎡
-
- 施工期間/
- 1ヶ月
-
- 工事場所/
- 洗面室
