改築とリフォームって何が違うの?知っておきたい基本情報まとめ

みなさんは「改築」と「リフォーム」にはどういった違いがあるのかをしていますか?これら2つの違いについて知っている方は少ないため、これまでに改築・リフォームをされた方の中には、ムダな出費を出している方も多いでしょう。

今回は、そんな改築とリフォームの違いには何があるのか、それぞれの基本情報についてまとめてみました!また、どちらの方がお得にできるのかもご紹介していくので、将来的に改築・リフォームを検討されている方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

改築や増築を行なうリフォームの基本情報

古くなった住宅をキレイにすることができるリフォームですが、正しい意味を知っている方は少ないようです。理想的な住宅にするためにも、まずはリフォームの定義について知ることが大切です。

また、リフォームでは改築や増築を行なうものというイメージがありますが、この方法でできることには何があるのでしょうか?それでは、リフォームの基本情報について、一つひとつ見ていきましょう!

リフォームは基礎を残して部分的な修繕・改築を行なうこと

リフォームとは、建物を壊すことから始めるのではなく、基礎を残した状態で部分的な修繕や改築を行なうことだといわれています。建物自体はそのままの状態で、内部だけを新築のように仕上げる、または外装のみなどがリフォームとなるようです。

例えばですが、スペースが狭く使い勝手の悪いキッチンのリフォームを行い、広くて使いやすい環境へと作り変えるといった方法があります。または、和室だったお部屋を洋室へと作り変えるといったことも、リフォームでできることの1つとなっています。

また、最近では「リノベーション」という言葉をよく耳にしますが、こちらもリフォームの一種であることを知っていますか?マンションの室内全ての内装を取り外してコンクリートの壁や床といった基礎の状態に戻し、新たに内装を作るといったリノベーションが人気を集めているようですよ!

これらの説明でもわかるように、建物の基礎はそのまま使用して、室内の部分的な修繕・改築を行なうことがリフォームとなっています。他にも、部分的な増築をすることもできるため、余った敷地スペースを有効活用することも可能となっています。

リフォームは住宅の機能性を高めることができる

上記ではリフォームでできる代表的なことをご紹介しましたが、その他にも住宅の機能性を高めることが可能です。リフォームを検討されている方の中には、住宅をキレイにするだけではなく、現状よりも住みやすくしたいと考えている方も多いです。

例えば、家族の中に介護が必用な方がいる場合、段差をなくして安全に生活ができるバリアフリーへと改築することができます。または、窓ガラスの交換や二重窓にリフォームすることで、断熱効果や結露防止効果などが期待できます。

この他にも、壁に断熱材を使用する、床暖房を設置するなど、機能性を高めるさまざまなことがリフォームでは可能となっています。もしリフォームを行なうのであれば、まずはどういった目的でリフォームを行なうのかを明確にして、実際に可能なのかを業者に相談してみると良いでしょう。

建物を建て替える改築の基本情報

建物を建て替える改築ですが、こちらはリフォームと比べて意味を知っている方は多いようです。しかし、リフォームでも解体を行なう場合もあるため、「改築と何が違うの?」と疑問に感じている方もいるようなので、改築を検討されているのであれば、それぞれの違いを知っておくことが大切です。

リフォームとの具体的な違いや改築の定義を知っていれば、目的に合った方法はどちらが良いのかを自分で判断できるようになるので、知っていて損をすることはありませんよ!それでは、改築の基本情報について、一つひとつ見ていきましょう!

改築は既存の建物を取り壊して基礎から作り直すこと

改築とリフォームの大きな違いは、既存の建物を一度完全に取り壊してしまい、基礎から作り変えることだといわれています。リフォームの場合は住宅の作りによってできないこともありますが、改築であれば理想的な住宅へと仕上げられることがあるようです。

改築をするのは主に築30年以上の住宅が多く、建物自体の強度や劣化を改善することを目的としています。古くなった建物は地震や台風など、自然災害の影響を受けやすくなるため、基礎をそのまま使ったリフォームでは改善することができません。

しかし、改築なら基礎から作り直し、使用する建材が全て新しくなるため、建物の強度を高めて安心して生活ができるようになりますよ!築年数の長い住宅に住んでいる方で改善を考えているのであれば、改築をすることで悩みや不満を解消することができるでしょう。

建物によっては改築ができない場合がある

建築基準法によって定められた制約に該当しない住宅の場合、改築することができないといわれています。リフォームと違ってさまざまな法令が定められているため、改築を行なうのであれば、まずは業者に相談して改築可能な物件なのかを事前に確認しておきましょう。

ちなみに、床面積を変えることなく、既存の建物と同じ位置に新しく建て替えることが改築の定義となっています。そのため、広くて大きな住宅へと改築したいと考えている方は、依頼する専門業者に相談して、不可能であればリフォームへと切り替えることも視野に入れておくと良いかもしれませんね!

小見出し

リフォームと改築はどっちの方がお得なの?

上記では改築とリフォームの違いについてご紹介してきましたが、「どっちの方がお得にできるの?」と疑問に感じている方は多いのではないでしょうか?どちらもそれなりの費用が必用となりますし、人によっては予算の範囲も異なるもの。

お得な方法で理想的な住宅を手に入れるのであれば、まずは改築・リフォームをする目的を明確にすることが大切です。どちらも目的が決まっていなければムダな出費を出すことになってしまうので、これからご紹介するお得な方法をぜひ参考にしてみてください。

少ない費用で早く仕上げるなら「リフォーム」

少ない費用でキレイな住宅へと早く仕上げたいという方は、改築ではなくリフォームの方がおすすめです。リフォームなら短い施工期間で理想的な住宅へと改善することができますし、何よりも改築と比べて低予算で行なうことが可能となっています。

基礎から作り直す改築の場合、フォームと比べて使用する建材が多くなるため費用がかさみ、完成までに長い期間が必用になります。室内の部分的な改善であれば短期間で完成しますし、必用な建材しか使用しないため低コストで行うことができるでしょう。

しかし、使用する建材によって費用が異なるため、お得にリフォームを行なうのであれば、業者にプランを丸投げするのはNGです。費用だけでなく使用する建材によって機能性が異なる場合があるので、必ず業者と一緒に入念な打ち合わせを行いましょう!

間取りや住宅の設備を全て変えるなら「改築」

間取りや住宅の設備を全て変えたいという方は、改築の方がおすすめです。リフォームで部分的に一つひとつ施工するとなると、完成までにかなりの期間が必用になりますし、場合によっては高い費用が発生する可能性があります。

住宅のほぼ全てを新しくしたいと考えるのであれば、専門業者に改築の相談をしてみてください。しかし、上記でもご紹介した通り、改築にはさまざまな制約があるため、もしかするとあなたの住宅は改築ができないという可能性もあります。

もし改築ができなかった場合は、リフォームをすることで悩みを解決できるのか、どういった方法なら可能なのかなど、わからないことは遠慮なく業者に相談してみてください。場合によっては改築やリフォームでは改善できない可能性もあるので、最悪の場合は新築や中古物件の購入も視野に入れておくと良いかもしれませんよ!

それぞれの違いを把握して目的に合った方法を選ぼう!

 

改築とリフォームでは、建物の基礎から新たに作り変えるのか、基礎をそのまま活用するのかといった大きな違いがあります。施工内容だけを聞けばどちらも同じように感じますが、それぞれにはこのような違いがあることを知っておくと良いでしょう。

また、改築の場合は建築基準法に該当しない場合、新しく建て替えることができないため、予算を決める前にまずは業者へと相談することをおすすめします。もしかするとリフォームで悩みを改善できるかもしれませんし、それでもムリな場合は新しく住宅を購入したほうがお得になるかもしれませんよ!



Page Top