リフォームとリノベーションは何が違う?メリットやデメリット、注意点を紹介

リフォームとリノベーション。どちらも似たような言葉で、古くなった建物に手を加えるという点では同じ意味です。そもそもこの2つを区別せず、どちらも同じ意味を持つ言葉だと考えている方も多いでしょう。しかしリフォームとリノベーションでは微妙にニュアンスが異なります。今回はその違いを説明するとともに、それぞれのメリットやデメリット、気をつけるべき点などについて解説します。

リフォームとリノベーションの違い

それぞれ微妙な違いがあるとはいえ、リフォームとリノベーションはハッキリと区別されているわけではありません。実際、法律でこの工事はリフォームでこの工事はリノベーションと決まっているわけではありませんし、リフォーム会社・リノベーション会社によっても解釈はさまざま。日本ではリフォームという言葉の方が先に広まったため、分かりやすさを優先してあえてどちらもリフォームだと説明する業者もいます。一方で他社との違いをアピールするためにどちらもリノベーションだと説明する業者もいますので、あまり気にしすぎる必要はないのが実際のところです。

一応、一般社団法人リノベーション推進協議会ではそれぞれの言葉を以下のように定義しています。

リフォーム:原状回復のための修繕営繕不具合箇所への部分的な対処

リノベーション:機能、価値の再生のための改修・その家での暮らし全体に対処した、包括的な改修

主な定義は上の通りとはいえ、簡潔すぎて少し分かりにくいかもしれません。それぞれもう少しイメージしやすいように説明してみます。

リフォームとは

リフォームは老朽化してしまった建物を新築の状態に戻す、もしくは近づける工事のこと。賃貸の場合は住人が退去した後に床や壁紙を張り替えることをリフォームといいます。持ち家の場合も根本的な意味合いはこれと同じ。リフォームには原状回復という意味合いが含まれています。

もともと英単語のreformには悪い状態を直すという意味があります。長年暮らしている中で付いてしまった汚れを落としたり、壊れてしまった部分を修復する工事をするならその工事はリフォームだといえるでしょう。

リノベーションとは

リノベーションはリフォームよりも大規模な工事が多く、新築の状態に戻すだけでなくそれ以上の付加価値を与える工事のことをいいます。手直しをするのではなく根本的な部分から作り変えるというイメージを持っておくと良いでしょう。リノベーションの中でも規模の大きいものだと一度家を骨組みの状態にし、そこから新築の家を作るように各種設備を組立てていくという方法もあります。

英単語としてのrenovationには革新という意味がありますが、住宅のリノベーションもまさにこの言葉の通り。汚れてしまったから、壊れてしまったから工事をするリフォームと違い、デザインをよりオシャレなものにする、より使いやすい設備を導入するなど、暮らしに合わせて家を改修します。

暮らしの在り方は時の流れとともに変わるものです。例えば子供が小さい頃は大きい部屋が1つあれば良かったかもしれませんが、子供が大きくなってくると自分の部屋を持ちたいと考えるようにもなります。この場合は部屋が広いことよりも、部屋が分かれている方がライフスタイルにあった家だと考えられますよね。反対に部屋の壁を抜くような工事や耐震性を向上させる補修をする工事もリノベーションだといえます。

これから行う工事はリフォームなのか、リノベーションなのか

先ほども説明した通り、リフォームとリノベーションに明確な違いはありません。例えばキッチンを今の時代にあったものへ変更するような工事はリフォームでもあり、リノベーションでもあります。その一方で、この工事はリフォームと考えられるだろう、もしくはリノベーションと考えられるだろうといった工事も存在します。

住まいの性能で分類

こちらはリフォーム、リノベーションについて説明した通り。明らかに原状回復の役目しか果たしていない場合はリフォーム、それ以上の機能が付加されている場合はリノベーションだと考えられます。

工事の規模感で分類

壁紙の張り替えや設備の入れ替えなど、比較的小規模なものはリフォームと考えられます。これに対しリノベーションは水道管や冷暖房設備の配管を組み替える、間取りを変更するなど、大規模な工事が必要になるという特徴があります。

リフォームのメリット・デメリット

メリット

リフォームの場合はあくまで部分的な補修となるため、リノベーションに比べると費用は少なめ。ちょっと気になるところがあるという程度でも気軽に依頼することができます。また工事の規模が小さいため工期も短く済む場合がほとんど。短い工事だと半日、長くても1ヶ月程度で済むことがほとんででしょう。

あまり大きな変更はしないためリフォーム後のイメージを膨らませやすいのもリフォームのメリット。施工後にこんなはずじゃなかった、というミスマッチが起きることはほとんどありません。

デメリット

リフォームは小さな工事になるので、建物全体の強度が劣化していないかといった根本的な部分は確認できません。また部分部分の工事になるためコストパフォーマンスは悪くなりがち。それなりに築年数が経過しており、一箇所直してもすぐに別の場所をリフォームしなければいけないような状況ならリノベーションを検討した方が良いかもしれません。



リノベーションのメリット・デメリット

メリット

工事が大掛かりになる分、自由度の高さはリフォームよりも上。生活スタイルに合わせて工事の内容を合わせていくのがリノベーションです。最近は中古物件を購入してリノベーションを行う方も増えています。この場合、駅に近い場所や街に近い場所など、家の価格が高い地域でも中古物件とリノベーションの組み合わせで新築より安く住宅を購入できることがあります。

デメリット

工事が大規模になるため工事費用はリフォームよりも高くなりがち。自由度が高いことからあれこれ考えているうちにどんどん費用がかさんでいく場合もあります。

また自由度が高いといっても、なんでも自由に作り変えられるとは限りません。そもそも家の構造的に変更できないことがあったり、マンションのリノベーションは規約で制限がかかっていることもあります。例えば隣や下の住民に生活音が響かないよう床・壁の材質が指定されているなんてことも。またマンションのリノベーションで手を加えられるのは専有部分のみで、共有部分まで工事することはできません。玄関のドアやバルコニーは共有部分とされることがほとんど。マンションのリノベーションを依頼する際は事前にマンションの管理人に話を通しておくのが無難です。

また実際の費用がどのくらいかかるか予想しにくいというデメリットもあります。壁の内側が腐っていたなんてことがあれば工事を計画通り進めることができなくなったり、余計に費用がかさんでしまったりします。リノベーションにはリフォーム以上の慎重さが求められるため、業者と事前に綿密な打ち合わせを行いましょう。不安に思うことがあれば遠慮なく質問するようにしてください。

リフォーム・リノベーションを依頼する時に気をつけたいこと

どんな建材を使うかによって工事費用は大きく変わります。例えば床材を複合フローリングにする場合と無垢材を使用する場合では費用が倍近く変わってしまうことも珍しくありません。お風呂やキッチンなどの設備も物によって大幅に価格は違います。上を目指せばキリがないため、なんのためにリフォーム・リノベーションを行うのか依頼する前によく考えておくことをおすすめします。あれこれ手を出してしまってはあっという間に予算をオーバーしてしまうでしょう。

見積もりをもらう前に大まかな予算を知りたい場合は同じような工事の事例を調べてみましょう。経験豊富な業者はこれまでもたくさんの工事を請け負ってきているはずです。まったく同じ工事でなくとも、近い事例について説明してもらうことができればざっくりとしたイメージを掴むことができます。

Page Top