ノミネート作品 C
人が集う和モダンの家
作品写真
作品概要
暗く閉塞感のある家を明るく開放的にし、さらに一緒に住むお施主様のお孫さんが過ごしやすい空間に変えたい、というご希望のもとリフォームがスタート。長年の悩みでもあった辛い冬の寒さにも対応できるよう、断熱性能もアップさせたいとのご要望もあった。また、全体的にまとまりがない内装から、リビングとダイニングスペースを繋げて広さを確保することでゆったりと寛げる空間にしたいという仕上がりのイメージを当初からお持ちだった。
ご希望だった「部屋の繋がり」を考え空間構成を行った。圧迫感を与えていた壁の一部を抜き部屋を繋げるにあたり、仕上げ材や間接照明で立体感を演出するなど単に広さを確保するだけでなくメリハリのあるつくりを意識した。既存の家の良さを活かしながらも全体的な統一感を意識した仕上がりを意識したことで、趣のある和風の造りは残しながらもモダンで開放的なスペースに生まれ変わった。
LDK部門ノミネート作品 C人が集う和モダンの家
- 家族構成
- 夫婦(60.50代)+娘(30代)+孫(9歳)
- 築年数
- 45年
- 工事名
- LDK工事
- 工事面積
- LDK部分33m2
- 工事箇所
リビング・ダイニング・キッチン・浴室
- 工事期間
- 2ヶ月
- 工事金額
- LDK部分420万円[総工事費586万円(リフォーム570万円・家具購入16万円)]