ノミネート作品 E
光溢れるあたたかい暮らし
作品写真
作品概要
築40年のお家を20年前に中古で購入されましたが、コンクリート造で冬場は家の内側の壁が凍るほど寒く、ずっと暖かい家で暮らしたいというご要望がありました。キッチンとリビングが離れていたので、いつでもお子さんの顔が見れるようキッチンとリビングと繋げ、キッチンも対面にしたい。また、リビングも広くし、家族の団らんを楽しみたいとのことでした。
コンクリート造で、ところどころ壊せない壁がありましたがそれも含めて、LDKと和室を繋げ、家族がどこにいても顔が合わせられるようにプランニングしました。窓の配置を工夫したデザインにしたり、天然石のアクセントタイルなど、空間のさまざまな所に見所やこだわりポイントを作りました。
一番の難点だった寒さに関しては、吹付け断熱を採用しました。窓は樹脂サッシで断熱性を高めると共に、デザイン性も重視しました。
珪藻土の壁で湿気もなく、より快適な住空間が実現できました。
キッチンの後ろにパントリーを作り、更にキッチンからそのまま洗面室にも繋がっているので収納量・家事動線共に良くなりました。キッチンの後ろ側にある造作棚に奥様の大好きな小物を置いてもらい、奥様お気に入りの空間になりました。
LDK部門ノミネート作品 E光溢れるあたたかい暮らし
- 築年数
- 40年
- 工事名
- 全面改修工事
- 工事箇所
- リビング、ダイニング、キッチン
- 工事期間
- 3ヶ月
- 工事金額
- LDK部分 1000万円[総工事費 1054万円(リフォーム1000万、家具購入54万)](税抜)