ノミネート作品 D
光に包まれる家
作品写真
作品概要
震災の時に外装にヒビが入ってしまい、このタイミングで自宅の内部もリフォームし、定年後の人生を気持ちよく暮らしていきたいとの希望でご相談していただきました。築44年ですが、一度もリフォームをしたことがないとのことで、リフォームの進め方や最新の住宅設備に関しての情報にも関心のある方でした。お孫さんがほぼ毎日遊びにくるとのことで、壁付けのキッチンを対面にすることで、遊んでいるお孫さんの様子を確認しながら家事ができるような設計を希望されていました。
対面キッチンにして家族のコミュニケーションを確保しつつ、今までは暗く光が入ってこない空間だったキッチンにも自然の光が入ってくるようになりました。床は明るめの色味を希望されていましたが、落ち着いた雰囲気も取り入れるため、壁の一部に床と同じ素材のフローリングを貼り、壁紙だけではない目を引くアクセントを設けました。また、対面キッチンの裏側の壁にはアクセントクロスを貼ったニッチを作成し、お孫さんとの大切な思い出を飾る空間も確保しました。
LDK部門ノミネート作品 D光に包まれる家
- 築年数
- 44年
- 工事名
- LDK、水廻り改修工事
- 工事面積
- LDK部分 52.8m2[総工事面積 110m2]
- 工事箇所
- リビング、ダイニング、キッチン、洗面、浴室、トイレ、玄関、外装
- 工事期間
- 4ヶ月
- 工事金額
- LDK部分 660万円[総工事費 1160万円(リフォーム1156万円、家具購入4万円)](税抜)