施工事例:LDKリフォーム こだわりの癒しのリビング CASE NO.038
奥様こだわりの素材選び

とても満足のいくリフォームができました!
自分が想像した通りの空間になり、とても満足しています。塗装の色や使う材料まで打合せができて、細かな部分まで相談に乗っていただいて本当にありがとうございました。これからここで生活するのが楽しみです。
お悩み・リフォームのきっかけ
			リフォームのポイント
床にはフローリングを一切使用せず、2種類のフロアタイルを施工しました。建具や造作材は全て無垢で職人の手造りとなっており、仕上げの塗装も理想の空間になるように職人と色の調合など細かく打合せをして決めました。壁に部分的に貼ったタイルや中央のペンダントライトも空間のアクセントになっています。床のフロアタイル、無垢の造作材、タイルといった数種類の素材を一つの空間にまとめました。空間の中でも、カウンタースペースのタイルと作業の際に手元を柔らかく照らす間接照明の雰囲気や、その上の2種類のガラスを使用した飾り窓はお施主様もお気に入りのポイントになっています。
			施工データ
- 工事名
 - LDKリフォーム
 
- 施工期間
 - 1.5ヶ月
 - 工事面積
 - 24m2
 - 物件種別
 - 戸建て
 - 築年数
 - 35年
 - 構造
 - 木造軸組工法
 
- 工事場所
 - LDK
 
			





          
          
          
新築ではできないようなこだわりあるリフォームをしたいということでご相談をいただきました。細々したものや仕事関係の書類などの物が多いため、収納量は多くほしいということと、お客様やご友人を気兼ねなく招くことができるようなリビングにしたいというのが大きなご要望でした。デザイン雑貨や小物もお好きなお施主様で、建具や内装材、扉の色など一つ一つこだわって、自分の好きなものに囲まれた空間にしたいという思いがありました。